おんがく交差点 弦+鍵盤楽器=ニッケルハルパ! MC春風亭小朝、大谷康子
2017年9月13日(水)夜11時30分~深夜0時00分
演奏楽曲
◆ゲストの1曲
《ウップランド・セット ボンドポルスカ~スレングポルスカ》
◆ニッケルハルパ×ヴァイオリン コラボレーション
《ポルスカ・イ・モール》スウェーデンのニッケルハルパ奏者が作った伝統曲を、形の違う2つの弦楽器とヴァイオリンで共演
◆ヴァイオリンの小径
《ダンシングクイーン》ABBA
音楽談義
【弦+鍵盤の仕組み】ニッケルハルパは「鍵盤付きヴァイオリン」ともよばれるスウェーデンの伝統楽器。1300年代には既に存在していたという記録もある。鍵盤で音の高さを変え、4本の演奏弦を弓で弾く。演奏弦から音が出ると、その下の12本の共鳴弦が自然に鳴り独特な響きが広がる。榎本さんは年間150以上ライブを開く4人組北欧音楽バンド、ドレクスキップのメンバー。今回、北欧の伝統曲や日本の民謡『こきりこ節』も披露する。
出演
【ゲスト】榎本翔太(ニッケルハルパ奏者)
【MC】春風亭小朝、大谷康子(ヴァイオリニスト)
【ナレーション】加藤円夏
収録場所
HAKUJU HALL