ガイアの夜明け【「働き方が変わる」第14弾~今こそ、社員を鍛える!~】
2016年10月7日(金)夕方6時00分~夕方6時54分
かつて日本企業は終身雇用が一般的だった。社員を育てるのは、同じ会社の中での上司や先輩の役割でもあった。しかし、グローバル化が進み、転職や中途採用も増えている状況の中、社員を鍛えるユニークな研修方法が登場。社員を新興国に送り込み、培ったスキルを生かして現地の課題を解決させる。異業種の社員たちをごちゃ混ぜにしてチームを作り、合宿しながら地域の課題を解決させる。そうした新たな「社員の鍛え方」に迫る。
出演者
【案内人】江口洋介
【ナレーター】杉本哲太
音楽
【音楽】
新井誠志
【テーマ曲】
◆オープニング曲
「鼓動~ガイアの夜明け」(作曲/岸利至)
◆エンディング曲
「夜空の花」(作曲/新井誠志)
「ガイア」とは
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
関連情報
◆ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
◆公式Twitter
https://twitter.com/gaia_no_yoake