7月4日(木)
「初夏の青森・津軽半島を行く!お国言葉とふれあう旅」
今回の旅先は、青森県の津軽半島。 実は、渡部さんもプライベートで行ったことがある思い出の土地だとか。 そんな思い出の地でお国言葉の「津軽弁」に触れ合いながら旅をしていきます。

津軽鉄道本社
住所 | 青森県五所川原市大字39 |
---|---|
電話 | 0173-34-2148 |
内容 | 本州最北の民間鉄道で、列車内には津軽弁で観光案内をしてくれるアテンダントさんがいる。 |
NPO法人かなぎ元気倶楽部
住所 | 青森県五所川原市金木町旭山189-3 |
---|---|
電話 | 0173-54-1616 |
内容 | 津軽鉄道のストーブ列車内で販売する笹餅を作る桑田ミサオさんの笹餅の情報や太宰治の生家である斜陽館、三味線会館についての問い合わせ先。 |
喫茶 駅舎
住所 | 青森県五所川原市金木町芦野84-171 |
---|---|
電話 | 0173-52-3398 |
内容 |
芦野公園駅の旧駅舎を利用した喫茶店。 金木特産の馬肉を使用した「激馬かなぎカレー(730円)」が食べられる。 |
五所川原市立金木小学校
住所 | 青森県五所川原市金木芦野84-54 |
---|---|
電話 | 0173-52-2042 |
内容 | 津軽三味線を演奏するクラブ活動「三味線部」がある小学校。 |
ダンスサークル「べえ子ちゃん」
住所 | 駅ナカにぎわい空間 青森県北津軽郡中泊町大字中里字亀山225-1(津軽鉄道 津軽中里駅構内) |
---|---|
住所 | 青森県中泊町役場 青森県北津軽郡中泊町中里亀山434−1 |
電話 | 0173-57-2111 |
内容 |
津軽中里駅の「駅ナカにぎわい空間」の中で健康ダンスを踊っていた 主婦グループ |
金多豆蔵人形劇
住所 | 北津軽郡中泊町大字中里字亀山225-1(津軽鉄道 津軽中里駅構内) |
---|---|
電話 | 0173-57-2111 |
内容 |
津軽伝統の人形劇を見る事が出来る。公演は毎月第一土曜日 料金 大人1,000円 子ども500円 |
十三湖しじみ漁
住所 | 青森県五所川原市十三羽黒崎133 |
---|---|
電話 | 0173-62-3114 |
内容 | 日本海の海水と淡水が混ざりあった水質で、良質なヤマトシジミが穫れる |
民宿・ドライブイン和歌山
住所 | 青森県五所川原市十三羽黒崎133-22 |
---|---|
電話 | 0173−62−2357 |
内容 |
十三湖のしじみを使った料理が食べられる。しじみラーメン(750円)、特製しじみラーメン(1000円)、しじみバター焼き(780円) 民宿はお部屋から十三湖を眼前に望む事が出来る |